初めてちゃんと考える!
今まで何度も帰省のために大阪~柏崎間を行き来してきましたが、一度も真剣に検討したことがありませんでした。なんとなく検索して無難に特急列車を乗り継いで、たまに高速バスを使ったりして「こっちのが安いな~、しんどいけど」なんて。なんとなく精神でやってきました。
が今!節約の意識も高まっているこの時!コスパのいい方法はないかと真剣に調査してみました!
その昔、急行「きたぐに」という夜行列車がありました。大阪~新潟間を東海道本線・北陸本線・信越本線経由で運行しており、私も乗ったことがあります。中々の長距離である大阪と新潟を乗り換えなしで行くことができる超便利な電車でしたが、2012年に定期列車としての運転を終了してしまいました。
今現在、電車の乗り換えなしで大阪から新潟にいく術はおそらくありません。
では乗り換えなしでいける高速バスにすべきか?
それとも乗り換えはあるがより安く電車を使える方法はあるのか?
いっそ空路を考えるか?
いろいろ調べてみた結果、快適性・料金・所要時間を加味した個人的なベストは!?
早速検討してみましょう!
電車
先述した通り直通の手段はないので、いくつか電車を乗り継いでいく形になります。
経路としては、普通に検索したら出てくる
大阪→(特急)→金沢→(新幹線)→上越妙高→(特急)→柏崎 もしくは
大阪→(特急)→金沢→(新幹線)→上越妙高→(普通)→柏崎 などです。
出典:Yahoo!路線情報
上越妙高からの特急しらゆきは2022年3月のダイヤ改正でもともと少ない本数がさらに減便となりました。よってそれに合わせてサンダーバードとはくたかとうまく接続できる便が限定されています。
出典:https://www.jreast.co.jp/press/2021/niigata/20211217_ni01.pdf
特急しらゆきを使用した場合の所要時間の最短は約5時間!
金額はYAHOOの路線情報では12930円となります。
上記以外のやり方なども調べてみたので書きます。
乗継割引
大阪~金沢間の特急サンダーバード、金沢~上越妙高間の新幹線はくたか
ここに乗継割引というものが適用されています。
乗継割引とは、新幹線と在来線の特急・急行列車を乗り継ぐ場合に
特急・急行の料金が半額になる制度で、我々のケースだと新幹線はくたかを利用することで特急サンダーバードの料金が半額になっています。
注意点として、新幹線を挟む形で特急・急行を利用する場合は片方(高い方)しか半額は適用されないので、上記のケースでは急行しらゆきの料金は半額になりません。
特定特急料金と乗継割引を利用するための区間分割
というものを利用して安くならないかも検討してみました。
特定特急料金とは
新幹線はくたかで1駅だけ利用する際に普通よりかなり安い料金になる制度っぽいです。
新幹線はくたかの場合、1駅の移動だと自由席料金880円となります。(2駅になると1870円と跳ね上がります)
なので例えば
大阪~金沢(特急)と金沢~上越妙高…まで行かずひとつ手前の糸魚川まで(新幹線)の切符と
糸魚川~上越妙高(新幹線)と上越妙高~柏崎(特急)の切符を買うことで
大阪~金沢の特急料金も半額、上越妙高~柏崎の特急料金も半額にできます。
出典:Yahoo!路線情報
ですが
乗車券6600円+1680円=8280円
特急券1210円(半額)+2640円+880円(特定)+660円(半額)=5390円
合計13670円
いや高くなっとるやないかーい
もともとはくたかの料金が高くないので逆効果になってますし、乗車券分割によって遠距離逓減制運賃制度の恩恵も減ってしまったので非常に残念な合計金額に…
閃いた!と思ったんですけど、そりゃそうですよね
※遠距離逓減制運賃制度とは!遠くまで行くほど運賃の上昇率が下がる仕組みなのである!
ということでこの案はボツ
往復割引
JRさん「往復乗車券をご利用になる場合に、片道の営業キロが601キロ以上あれば、「ゆき」、「かえり」の運賃がそれぞれ1割引になります」
ということで上の画像でわかる通り大阪~柏崎は500km以下なので使えません…
使えたら大分お得になりそうなんですけどねぇ…
柏崎より先、新潟市の方までの帰省の方は余裕で600km超えるのでぜひご活用を
別ルート 新幹線をふんだんに使った東京経由
出典:Yahoo!路線情報
高いし2回も新幹線使うのにそれほど早くない!ということでボツ
もし新幹線を安くする方法があるなら誰か教えておくれ…
あるぴよはこのルート一度も使ったことないです。
高速バス
チケット受け取りの手間などがかからず、お手軽かつ安いのがこちらです。
高速バスはサービス内容や好みの問題にもなりますかね~
料金は大体7000円~10000円、主に時期によって変動します。GWやお盆、年末年始などの繁忙期は大体8000円台、9000円台です。
長岡や新潟などで上下車できる便は多いですが、柏崎が含まれている便は少なめです。
調べた感じ運行会社は
- 南海バス
- 越後交通
- 京阪バス
の3社のみっぽいですね。(他にあったらすみません)
ただ予約自体はいろんなサイトから申し込みできます。
さらに高速バスのメリットは決済手段が現状電車より種類があることで、キャンペーンなども駆使すればより安く利用できるかもしれない点です。
電車の決済はクレジットカードではできますが、今のところ~pay系は使えなさそうです。還元率の高さやキャンペーンの有無を見ると~payの方が優秀です。
たとえばau PAY アプリで高速バスの予約をすると、au PAY 残高20%を還元するゴールデンウィークキャンペーンをちょうど今やっています。
au PAY マーケット×スマパスプレミアムまた予約時の決済方法をクレカではなくコンビニ払いにして、力技でバーコード決済を使用し高いポイント還元を受けるという手段もあるみたいです。
今まさに日本でやっと普及し始めているバーコード決済なので、今後もクレカ払いより高い還元を受けることができるキャンペーンなどは多くなっていくでしょう。
またコロナの影響もあってか、3列独立シートのバスが標準になりつつある?のも良い点ですね!
4列シートとか…普通に考えて、密室(バス)で知らんおっさんと超近距離(隣)で一夜を過ごすとか意味わかんないですもんね。まあ今回の帰省はなぜか4列シートにしてしまったんですが…
デメリットとしては
- 電車に比べると席数が限られているので早めに予約する必要がある。
- バスの上下車地点までの交通費はプラスでかかる。
- 運行スケジュールによっては早朝に降ろされる。
今回私は選べる便が少なく、22時頃大阪発で朝5時に直江津で降ろされます。
トレーニングもかねて直江津から柏崎まで10時間ウォーキング計画中です。
格安航空
飛行機もあるぴよ全く使わないのであまりよくわからないのですが、調べてみたところ
繁忙期めっちゃ高い!20000円くらいかかります。
安い時は7000円ほどでいけるんですねー
ただ、新潟とは、はちゃめちゃに広い(長い)のである!
新潟空港が遠すぎるので、結局そこからの電車料金や時間がかかるのでコスパが悪いです。
もちろん大阪でも伊丹空港や関西空港に行くための時間と料金がかかりますしね…
飛行機の所要時間自体は大体1時間半と最速なので、新潟市周辺にお住まいの方は候補に入れてもいいかもしれません。
レンタカー
レンタカーもいろいろキャンペーンとか会員割引とかありますが、私が駆使できる中でもおそらく最もお得な「福利厚生俱楽部(リロクラブ)」を利用しての料金が
- 2022/5/1の8:00~5/5の8:00(4日分)
- 免責保証のみ加入
- 車種はコンパクトクラスおまかせ
で合計25080円。そしてガソリン代は
- 走行距離550km
- ガソリン単価170円/L
- 燃費18km/L
で計算すると片道約5200円・往復だと10400円
高速料金約12000円(GWは休日割引適用なし)・往復だと24000円
合計で少なくとも往復60000円程度の費用がかかります。
渋滞もや休憩も考慮すれば所要時間もプラス1.2時間は余裕であり得るでしょう。
ちなみに高速不使用の場合は11時間12時間かかります。(Google計算なので実際もっとかかるでしょう)
またレンタカーなので当然日数によってさらに料金が加算されます。
出典:NEXCO中日本ドライバーズサイトhttps://dc.c-nexco.co.jp/dc/DriveCompass.html
個人的な意見で言えば運転が好きですし、時間の余裕があれば寄り道などして旅行とかキャンプがてら帰省できたりもするのでありっちゃありですね。他にも
- 人数によっては他の交通手段よりも安くなる
- 荷物を載せることができる
- 他人と同一空間にならない
などのメリットもあります。
が、くれぐれも疲れた状態・睡眠不足の状態で運転しないように!
ヒッチハイク
聞いたことないよヒッチハイクで帰省は
帰れる?ちゃんと帰れるかそれ?
流行り病もある昨今、ヒッチハイカーまだいるのかしら…
ヒッチハイクの旅とか1回やってみたさはありますけどね…あるぴよはビビりなんで無理かな
徒歩
100時間超です。
5日間くらい寝ずに歩き続けたら到達できます。
GW1週間と考えたら最終日にはなんとか帰省し家族に会えるでしょう。そしてグッバイ
できないことはなさそうですね。やってどうする
すみません書いててふざけ始めました、反省します。
電車の予約・券購入
閑話休題
高速バスよりは快適性を、それ以外の手段よりは料金や速さを求めるとしたらやはり冒頭で述べた
「電車」での移動がコスパが高いと考えられます。
その電車の予約や割引に関して他の切り口でもう少し掘り下げます。
まず予約やチケット入手の方法
あるぴよは自分が活用していなかっただけで、チケットなしのスマホだけで利用ができちゃうようになっているもんだと思っていました。
大阪~柏崎間でご利用のみなさま、結論から言うと
できません!
まず200kmを越える場合にはICOCAが利用できないっぽいです。
あと特急券を別で買ったとしてもICOCAでサンダーバードに乗ることもできないそうです。
さらには途中で立ちはだかる「IRいしかわ鉄道」や「あいの風とやま鉄道」などの私鉄?第3セクター?だかなんだかとりあえずJRではない部分は、その区間内で完結する場合でしかICOCAやsuicaなどが使えないそうです。読解力ないので違っていたらすみません。
また特急券に関しても、J-WESTのe5489にてチケットレス予約ができるのですが、
チケットレスの場合には乗継割引を受けることができません。なんでよ…
ちなみにJ-WESTの「スマートEX」や「エクスプレス予約」は東海道・山陽新幹線(東京~博多間)のためのものなので我々北陸民には関係ありません。東京経由の経路を検討される方は活用した方がいいかもしれませんね。
出典:西日本ネット予約e5489
e5489は会員登録さえすれば誰でも利用できます。
しかし割引を受けたい場合はJ-WESTカードへの申し込みが必要になってきます。
まず、「その他の特急・新幹線予約」から予約する場合、大阪~柏崎でチケットをとることができるのですが、切符の種類を選ぶことができず割引はありません。(乗継割引のみ)
出典:e5489
一方で「北陸新幹線・北陸線の予約」からならeチケットを選択すれば割引が受けられるのですが、その名の通り北陸線限定なので我々の経路だと「上越妙高」までの切符しか予約ができません。
出典:e5489
指定席なら1300円安くなり、自由席だとなんと10円(笑)安くなります。
結果、eきっぷなら指定席と自由席の値段が変わらないので、e5489で予約するなら指定席が良いですね。
(私がまだJ-WESTカードをゲットできていないので画像ではeきっぷが選択できない状態です)
上越妙高から柏崎まで別に購入する必要があるので、トータルでは上記料金にプラスして
普通列車のみなら1020円、特急しらゆきを使うなら1020円+自由席1040円=2060円かかります。
あるぴよの推奨で考えると、混雑しやすい「サンダーバード」と「はくたか」を割安の指定席でとって、安くするために「しらゆき」は乗らず、戦法です。その場合
大阪~上越妙高(指定席)10990円+上越妙高~柏崎(普通)1020円=12010円 となります。
ここ5年10年では自由席もいっぱいで数時間立ちっぱなしってことはなくなりましたが、昔は繁忙期だとそのような危険もありました。安心できる指定席を確保したい方はJ-WESTカードを作ってeきっぷを買うのはオススメです。
注意点
「eきっぷ」は「チケットレス」とは違い切符なしで乗れるわけではありません。ネットで予約して、窓口や券売機等で物理切符を受け取る必要があります。なんやねんそれ紛らわしいからやめてくれ
で、e5489というのはもちろんJR西日本のサービスなのでそのエリア内の駅でしか受け取ることができません。
大阪からの場合は問題ないですが、帰省している時に地元で予約して「柏崎駅」でその切符を受け取ることはできないのです。よって、大阪にいる段階で事前に予約して受け取っておく必要があります。
あるいは、地元にいるときに予約する→柏崎~上越妙高の切符は普通に買う→上越妙高で予約していた「上越妙高~大阪」の切符を受け取る 必要があります。
後者の場合は混雑する時には乗り換え時間に注意ですね。
e5489で予約する際にクレジットカードかコンビニ払いか選択ができます。
コンビニ払いで還元率の高いQRコード決済が使えるか!?と考えましたが現金のみでした。
※セブンイレブンだけはnanacoで支払い可能だそうです。
J-WEST(JR西日本)で使用したいサービスは以下
- クレジットカード→J-WESTカード
- ICカード→ICOCA(ICOCAモバイルは来春予定)
- 予約サイト→e5489(スマートEXやEX予約は北陸関係なし)
大阪はともかく、地元の方だと切符が買える駅に行って帰りの乗車券や特急券をとるのってとても面倒じゃないですか…なので全部スマホやICカードで済ませられないかなーと思ってその術を検索してみたのですが、大阪~柏崎間のように長距離かつJR西日本東日本やその他の鉄道をまたがる移動の場合それはできなさそうです。いつか実現するといいですね~
JRE(JR東日本)の「えきねっと」での予約も調べてみました。
こちらは
- クレジットカード:JREカード(ビューカード)
- ICカード:suica(モバイルsuica)
- 予約システム:えきねっと
というコンボが理想的みたいです。
えきねっとでは全国の鉄道に関して予約ができて便利(なはず)なのですが、スマホのアプリからだと新幹線の予約しかできないので注意です。
えきねっトクだ値という最大50%割引になるらしいえきねっと限定の割引があるはずなのですが、私がいくら予約しようとしても安くはなりませんでした。経路の問題なのか、繁忙期の問題なのか…
また「えきねっと」もJ-WESTの「e5489」と同様、チケットレスの予約をしようとすると乗継割引が適用できなくなります。
大阪~柏崎の帰省民にとってはお得にはならないようです。
株主優待
切符を安く購入する手段として株主優待があります。
JR西日本の株主優待は
「片道1人分の運賃・料金が50%割引になる鉄道割引券」です。
50%なので費用が高いほど割引金額が大きくなります!
最低保有株式数は100株で1枚優待券がもらえます。大体50万円くらい
あるぴよは個別銘柄保有や短期売買は積極的には考えていないので現状買う気はありませぬ。
オンラインの金券ショップやフリマにて大体4000円前後で販売されているので、ゲットしたい場合はそっちで購入するほうがお手軽です。
株主優待割引券の割引対象区間はJR西日本の営業路線内に限られています。
西日本てどこまでだ…
出典:JR西日本
けっこう広かった!
新潟県もちょっと入ってるけど柏崎までは入っていない!
「営業エリア」とか「管轄」とかで調べてみるといくつか情報が出てくるのですがどれが適用されるのかよくわかりません。とりあえず糸魚川・上越妙高・直江津辺りまでということになりそうです。
ということでほとんど対象範囲になりそうです、が
優待券の割引は他の割引と併用できません。
ということなので、乗継割引が適用されない金額から半額。
またJR西日本ではない範囲(柏崎付近)の金額は半額にならないということです。
となると特急しらゆき使用時で14000円以上、それが半額になるのでおそらく合計7000円ちょっとになると予想します。
株主優待券を4000円で購入したとすると、占めて11000円。
…微妙なとこですね。
ですがおそらく正規の料金よりは安くなる可能性が高そうです!
私は今回友人から偶然優待券をもらえたので次の帰省の帰りに使ってみようと思います!
青春18切符
普通列車乗り放題券が5枚綴り(5回分)で12050円。1枚当たり2410円というすごい切符です。
春夏冬と年間で3回販売期間があり、駅や旅行会社で販売されています。
利用期間(2022年度)
春季用 2022年3月1日(火)から2022年4月10日(日)まで。
夏季用 2022年7月20日(水)から2022年9月10日(土)まで。
冬季用 2022年12月10日(土)から2023年1月10日(火)まで。
GWは期間外ですが、夏休みや年末年始には利用できます。
帰省のためと考えると5回分を使い切ることは基本ありませんが、自分で使い切れない場合はフリマで売っている人もたくさんいます。1回分がおよそ3000円前後の相場でした。逆にフリマで自分の必要分のみを購入する人もいるでしょう。
ただこの青春18切符、特急や新幹線に乗れません…
別で特急券などを購入しても乗れないんだそうです悲しい。
それでも通常の大阪~柏崎間の乗車券9300円が2410円という激安で済むので、10時間の鈍行かつ5回以上の乗り換えに耐えれるのであれば、高速バスを越える格安移動手段となります!
まとめ
所要時間や労力を問わず最安の移動方法は「青春18切符を使用しすべて普通列車で行く」
そもそもの電車好きな人や、安さを最優先で考えている方にオススメ!
注意点として
- 10時間以上かかるので午前中できるだけ早めに出発する必要がある
- 乗り換え数が多く大変なのであまり荷物を持てないかもしれない
- 青春18切符を駅にて購入した場合、5回分のうち未使用分を売りに出さないとそれほどお得度が下がる
- 青春18切符を金券ショップやフリマで必要分のみ購入する場合、欲しい回数が欲しい金額で出品されているかの問題や、取引リスク・手間もあり日程的な余裕が必要
次点で安くコスパがいいのは「ポイント還元キャンペーンなどを活用して高速バス」
日中の時間を無駄にしたくない、座席での睡眠に耐えれるので安く済ませたい、という方にオススメ!
注意点は
- 自分のもつ決済手段で適用されるキャンペーンを探す必要あり
- 電車より満席になりやすいので早めに予約する必要あり
- 便によっては朝5時などに到着する
- 好みによるが他の手段より疲労度が高い
3番目に安く、快適性もあるのは「特急や新幹線を乗り継いで行く(できれば株主優待を使用)」
時間は最速5時間、安くはないけどなるべく快適に移動を済ませたい方にオススメ!
注意点は
- いろいろ駆使しても10000円は切らない(おそらく)
- 一番安くなるのはJR西日本の株主優待券を金券ショップやフリマで購入し使用する方法
- でなければJ-WESTカードを契約、e5489で予約することで割引を受ける(特に指定席狙いの場合)
- 上越妙高~柏崎間は「特急しらゆき」の利用も考える場合はその接続に合わせて時刻を考える必要がある
複数人での移動なら「使える割引を使用してレンタカー(もしくはマイカー)」
車好きやマイカー持ち、人数がいて旅行がてらの帰省や、荷物を持ち運びしたい場合にオススメ!
注意点は
- 早割のようなキャンペーンを使うなら数か月前から予約する必要がある
- 道が混雑するので想定以上に時間がかかる
- 長期の滞在になると費用がかさむ(レンタカー)
- 3人以上だったり、高速を不使用であれば特急新幹線より安くなる可能性もあり
もともとね、新潟県民なんてね行きやすい東京の方に出ていく人が多いので大阪~新潟移動民は少ないとは思います。
自分の備忘録的にまとめましたが、もし参考になる方がいたら嬉しいです。
気を付けていってらっしゃい!
コメント